プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
当サイトの運営元、ゼロスタマーケティング(以下「当方」)は、特定の個人を識別できる全ての情報(以下「個人情報」といいます)の取扱いについて、その重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を遵守することにより、個人情報の適正な収集、利用、安全管理を目指します。
そのために個人情報保護方針を定め、次のとおり運用します。
個人情報の定義
このプライバシーポリシーにおいて、個人情報とは生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)、または個人識別符号が含まれるものをいいます。
個人情報の取得方法
当方は、個人情報の取得は、適法かつ適正な手段によって行います。
個人情報の利用目的
当ブログがお客様から取得した個人情報は、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。
- 当方との間で締結した契約の履行のため
- 当方が行うサービスの提供と維持のため
- 顧客サポートを提供するため
- お取引等に関するご連絡のため
- サービスの変更について通知するため
- サービスの購入・お申し込みの確認や付帯物をお届けするため
- 当方が提供するサービスの改善や新サービスの開発へ役立てるため
- ダイレクトメールや電子メール等による情報の提供のため
- メンテナンス、重要なお知らせ等のご案内のため
- 当方の提携先の商品・サービスのためのマーケティング活動のため
- 個人を特定できない範囲において統計データを作成するため
- お客様からのお問い合わせ、その他ご依頼への対応のため
- 事前にお客様よりご同意頂いた目的のため
- 取得の際に弊社がご本人に通知または公表した利用目的
- 各種法令等に基づく調査・記録、官公庁等への届け出・報告ならびに司法・行政対応
- その他、当方が提供する全てのサービスに関連する業務の遂行のため
個人情報の管理方法
- 当方が有する個人情報は適正かつ慎重に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、改ざん、漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
- 取扱う個人情報を利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、また、安全管理のために必要・適切な措置を講じ従業者および委託先を適正に監督します。
個人データの共同利用について
当方は、個人情報を当方の業務提携先と共同して利用することがあります。
個人情報の処理を外部に委託する場合は、適正な委託先を選定するとともに個人情報保護に関する契約を委託先と取り交わし、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
- 【共同利用する個人情報の項目】
- お名前、性別、生年月日、会社名所属部署、役職、ご住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、音声など
- 【共同利用する者の範囲】
- ゼロスタマーケティングの業務提携先
- 【共同利用における利用目的】
-
- 当方との間で締結した契約の履行のため
- 当方が行うサービスの提供と維持のため
- 顧客サポートを提供するため
- お取引等に関するご連絡のため
- サービスの変更について通知するため
- サービスの購入・お申し込みの確認や付帯物をお届けするため
- 当方が提供するサービスの改善や新サービスの開発へ役立てるため
- ダイレクトメールや電子メール等による情報の提供のため
- メンテナンス、重要なお知らせ等のご案内のため
- 当方の提携先の商品・サービスのためのマーケティング活動のため
- 個人を特定できない範囲において統計データを作成するため
- お客様からのお問い合わせ、その他ご依頼への対応のため
- 事前にお客様よりご同意頂いた目的のため
- 取得の際に弊社がご本人に通知または公表した利用目的
- 各種法令等に基づく調査・記録、官公庁等への届け出・報告ならびに司法・行政対応
- その他、当方が提供する全てのサービスに関連する業務の遂行のため
- 【共同利用する個人情報の管理責任者】
- ゼロスタマーケティング
個人データの第三者提供について
当方は、以下の場合を除き、個人データを第三者に提供することはいたしません。
- あらかじめお客様の同意をいただいている場合
- 利用目的の達成のため、個人データの取扱いを、当方が適切な監督を行う委託先に委託する場合
- 第三者への提供を目的として個人情報を取得しており、かつその目的、提供されるデータ項目、提供手段、停止要求の申し出先、および本人の求めを受け付ける方法を、あらかじめ本人に通知あるいは容易に知りうる状態に置くとともに、個人情報保護法委員会に届け出ている場合
- 法令に基づく場合、人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者から法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人データの開示、訂正等の手続きについて
当方は、当方が保有する個人情報の開示・訂正・利用停止・削除などの要請があった場合には、ご本人であることを確認の上、遅滞なく対応させていただきます。
Webサイトにおける個人情報等の取扱いについて
当サイトにおける、クッキー・IPアドレス・Google Analytics・SSLについては次の通りです。
クッキーとIPアドレスについて
クッキー及びIPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することが出来ない為、個人情報とは考えておりません。
但しこれら情報と個人情報が一体となり使用される場合は、これらの情報も個人情報とみなします。
Google Analyticsの利用について
本サイトでは、利用状況を把握するためにGoogleが提供する「Google Analytics(Googleアナリティクス)」を利用しています。
Googleは、お使いのブラウザのクッキーを利用し、当サイトの閲覧状況や利用者のIPアドレス等の情報を、個人を特定することなく収集します。
Googleアナリティクスの詳細、アクセス情報の収集方法および利用方法については、次のページをご参照ください。
- 【Googleが収集した情報のGoogleによる使用について】
- →Googleによる情報の使用について
- 【Google Analyticsの利用規約】
- →Google アナリティクス利用規約
- 【Googleのポリシーと規約】
- →Googleのポリシーと規約
SSLセキュリティについて
当方は、当ブログを通じてご本人から個人情報をご提供いただく際は、通信途上における第三者の盗聴等を防止するため、SSL (Secure Sockets Layer)/TLS (Transport Layer Security)による暗号化を行っております。
当サイトからのリンク先について
当ブログには、当ブログ以外のWebサイトへのリンクが含まれている場合があります。
リンク先の選定に際しては充分注意を払っておりますが、当方は、当方以外のWebサイトにおける個人情報の保護およびコンテンツに関して責任を負うことはできません。
個人情報に関するお問い合わせ先
個人情報、特定個人情報等の取り扱いに関する問い合わせ窓口を設け、利用者からのお問い合わせに対応します。
お問合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム